多摩地区も雨風ともにすごいことになっておりまして
築年古い木造家屋の我家は時折吹く強風でミシミシいってますw
うちの連中もちょっと不安げ(;´Д`)

(;゚ω゚)< ねえ、この家大丈夫よね?
(;´Д`)< はい、たぶん…
(;゚ω゚)< たぶん!?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ちょっと田んぼの様子見てくる(・ω・)
「転居して11年半
初めての強烈な暴風雨でした」
とメールがきました。
猫さん達も心配したでしょうね。
最初は不安げな我が家の連中も
そのうち飽きて、普通に寝てしまいましたw
従兄さんがこちらにお住まいでしたか
まあ、多摩と一口に言ってもかなり広い範囲を指すのでアレですが
こちらにいらっしゃることがあれば、是非我が家に遊びにいらしてくださいw
猫さん達 案外慣れるの早いんですね。タマも大丈夫でした。
ワンちゃん達の方が風や音に弱いみたいです。
昔飼ってたリリーという大きな犬も、
花火や風の音には落ち着かなくて…
あ、従兄は多摩市落合に住んでいます。
近くに紅葉の綺麗な公園(並木?)があるとか。
>タマも大丈夫でした
さすがタマ姐さん、肝が据わってますねw
>ワンちゃん達の方が
うちは昔実家に秋田犬が居たんですけど
体は大きいくせに雷とか花火の音には滅法弱かったですw
あと、関係ないですけど近所の犬は
サイレンの音に反応して遠咆えをするんですけど
アレはなんなんでしょうかねw
>従兄は多摩市落合に
うちから歩いて行ける距離かといわれると微妙ですが
かなり近いです(・ω・)
先日金冠日食を撮った公園もそうなんですけど
多摩地区には綺麗に整備された公園が多く
紅葉や新緑の季節に散歩するのはとても気持ち良いです(´ω`)